経理の転職
PR

工場経理はつらくて辞めたい?転職前にやること3つを解説!

工場経理を辞めたい
yoshi2305
記事内に商品プロモーションを含みます
この記事でわかること

「工場経理はつまらない」
「工場経理は人間関係が狭くてしんどい」

工場経理に配属になったら一度は悩みますよね。

ぼくも工場経理経験者で、田舎生活の現実に毎日押しつぶされそうになりました。

この記事では、経験談を交えた工場経理を辞めたくなる理由から、工場経理の転職事情工場経理を辞める準備リストを紹介します。

記事を読み終えると、工場経理からどう次のキャリアに繋げるか、道筋が見えてきますよ!

転職するか決めてないけどキャリアを相談したい人へ

予約すると適性・適職診断も受けられるよ!

オンライン完結なのでどこからでも相談可能!

よし
よし
優柔不断な経理マン
Profile
- 34才でブラック企業から転職
- 1社目は地方勤務で残業続き
- ただ仕事に追われて20代が終了
- 30才過ぎてから転職を決意
- 2社目は転勤なしでホワイト職場
- 残業は月40hr超から10hr未満に
- 簿記2級、米国公認会計士保有
プロフィールを読む

工場経理を辞めたくなる理由

工場経理になって、想像と違うとこのまま働き続けて良いか不安になりますよね。

厚生労働省の「転職者実態調査」によると、自己都合退職した人の転職理由1位は『労働条件が良くない』からでした。

1位労働条件(賃金以外)がよくなかった
2位満足のいく仕事内容でなかった
3位賃金が低かった
4位会社の将来に不安を感じた
5位人間関係がうまくいかなかった
退職理由(上位5件)

ぼくのように勤務時間や仕事環境に不満があって、ずっと我慢していた人が転職を考えるのでしょうね。

特に工場経理をやってて辞めたくなった理由は3つです。

工場という職場環境が合わない

社会人になってオフィスワークを夢見てたのに、配属先が工場経理だったらガックリしますよね。

そして工場は地方部にあるため、都会生活に慣れた人が突然働くにはかなり辛いです。

ぼくが工場勤務のときどう過ごしたかは、「地方配属が辛かった時に乗り切った方法」で紹介しているのでぜひ参考にしてみてくださいね。

関連記事:地方配属になって転職が頭がよぎった時の対処法

人間関係が狭い

組織によりますが、工場には現場職、設計や開発といった技術職など転勤のない職種と、経理をはじめとした事務職、営業などの転勤のある職種が一緒に仕事をします。

大多数の従業員は同じ工場内で働き続けるため、人間関係が固定されやすく悩みが重なりやすいですよね。

工場経理の仕事に向いていない

経理になったものの、細かい仕事が多くて「経理の仕事は自分に向いてない」と感じることもありますよね。

特に原価計算は工場経理特有で、加工費の計算や標準原価の算定、原価差異の分析など細かく気が遠くなる業務が多いです。

原価の積上げは細かく、製造部門との調整も必要なのでぼくもかなり苦労しました。

工場経理を辞めて転職する先は?

【実情】メーカ転職が有利

工場経理経験者が最も転職しやすいのは、残念ながらメーカの経理です。

原価計算の実務経験はそもそもレアで、新卒を教育するより早く戦力になるから。

業界によっては工場に経理人員を配置せず、本社で集中管理するメーカがあったり、工場の無い外資系メーカも多数あります。

選択肢は限られますが、求人票や転職コンサルタントへのヒアリングでよく見極めましょう。

他業種への転職も可能

もちろん、メーカ以外の他業種への転職も選択肢になります。

ぼくもメーカーは卒業して別業種に転職しました。

経理系の職種はそもそも専門性が高く、経験者は転職で有利ですよ。

もし、経理に向いていないと感じていても、原価計算などのメーカーの経理に向いていないだけかもしれません。

経理以外の職種も目指せる

経理から営業や企画などの他の事務系職種へのキャリアチェンジも考えられますよね。

数字に強いと評価されれば、経営企画などの経営中枢に近い仕事も経験でき、キャリアアップにつながります!

ただし、キャリアチェンジをする場合には20代など比較的若い方が有利なので注意が必要ですよ。

工場経理がつらい時まずやること

工場経理を辞める前にできることを紹介します。

異動希望を出してみる

まずは、転職せずに異動できるか可能性を探ってみましょう。

もちろん無理をして我慢する必要はありませんが、転職しない方が精神的・金銭的な負担が小さく済むケースもあります。

プロにキャリア相談をする

周囲に信頼できる相談相手がいない場合には、プロに相談するのもアリです。

経理のキャリア相談するならMS-Japan

管理部門のキャリア支援に強いMS-Japanは、無料のキャリア相談を定期的に開催しています。(すぐ転職を考えていなくても相談可能)

個別相談会(無料)のメニュー(経理・財務向けの例)
  • 経理・財務専門キャリアアドバイザーとの相談会
  • 簿記試験合格後のキャリア相談
  • 実務経験ある30代以上の簿記試験受験者向けキャリア相談
  • 転職を中長期で考えたい経理・財務職向けの相談会 など

相談会は電話やオンラインでも対応されていますので、気軽に申し込めますよ。

相談会メニューや申込方法は公式HPより確認してください。

詳細を確認する

経理以外にキャリアチェンジしたい人向けの”20代の転職相談所”

20代の転職相談所は、その名の通り20代の転職にまつわる相談に乗ってくれます。

20代ならではの悩みに応じて幅広いメニューがあり、すぐに転職を考えてなくても無料で相談を受け付けてくれます。

▼相談メニューの一例▼

コース名こんな人にオススメ
「初めての転職」疑問解消コース①転職活動は何から始めたらいい?
②転職理由はどう伝える?
③転職にベストなタイミングは?
新卒入社からの早期離職相談コース①新卒就活でミスマッチに遭った
②早期離職するか悩んでいる
③早期離職した後が心配
「脱ブラック企業」相談コース①厳しい過酷な労働環境で働く人
②ホワイト企業で適度な余裕が欲しい人
③次こそは長く安定的に働きたい人
相談メニューの一例
相談メニューを詳しく見る

簿記2級をとっておく

経理で転職をするなら、実務経験だけでなく簿記などの資格も必要になります。

応募要件になっている企業も多いので、少なくとも日商簿記2級は持っていると安心ですよ。

また大手企業への転職を考えるなら、語学力(英語ならTOEIC)も重要ですので、時間のあるうちに磨いておきましょう。

▼スキマ時間で資格取得(STUDYing)※キャンペーン中※

公式:https://studying.jp

【まとめ】工場経理を辞めて前進しよう!

工場経理は以下の理由で辞めたいと感じる人が多いです。

工場経理を辞める手段は大きく3つあります。

工場経理は辛いですが、我慢しているだけでは現実は変わりません。

今できることから少しずつ行動して、工場経理を抜け出しましょう!

このブログでは、「経理の仕事に興味あるけどイメージがつかない」、「転職したいけど何からすればわからない」人向けに有益な情報を発信しています。

少しでも役に立てれば嬉しいです!ではではー。

error: 右クリックはできません。申し訳ありません。
記事URLをコピーしました